親に会う:謝罪
2017/10/28

退職後、親に会いに行きました。
退職後初めて実家に帰りました。実家に帰るのは久々です。両親も私が既に退職していることを伝えてはいましたが、直接伝えることはしていませんでした。それ故、しっかり直接会って、退職した理由等を伝えに行きました。当然ながら、両親は私が退職したことを心配しておりました。そして、私が退職したことに対して、嫁さんにも謝罪しておりました。
馬鹿息子ですみません・・・
嫁さん申し訳ございません。
そして、今回、両親と話をして自分自身にもっと気合を入れないといけないと強く感じました。
なにもよりも親が嫁さんに謝る姿は非常に申し訳なかった。父は一度も仕事を変えず、定年退職まで、仕事をやり遂げた人です。私が退職して何かをすることに対しては、反対しませんでしたが、父の知らない世界のため、理解し難いようでした。
転職を考えている人へ
結婚しており、嫁さんがいる私。嫁さんの両親には後日話に行く予定ですが、両親等には直接会って、しっかり話すべきだと感じました。
私は、両親に話すのが正直後ろめたさでいっぱいでした。
特に父は、仕事一筋で育ててくれた人です。仕事を退職することに対して、非常にネガティブな感情の父は何を話してくるのか、非常に不安でした。
そして今回、直接話すことにより、納得してくれたのかはわかりませんでしたが、前向きな言葉をかけてくれ応援してくれました。
やはり直接話すことで、私自身も非常にすっきりしました。
今回会えて心からよかったと思いました。